先日取材におじゃましたパン屋さん「シンクスクウェア」から高田馬場駅へ戻る途中に、阿部豆腐店はあります。
うーん。歴史を感じる店構えだ。
高田馬場新聞
こんにちは〜〜〜。
おかみさん
はい いらっしゃい〜〜。
油揚げと、お豆腐と、、
あと、豆乳ね。
まいどあり〜〜〜。
接客真っ最中ですのでしばし待機。
がんも、うまそーやなぁぁ。
とショーケースを見つめているとお客さんが少し途切れてきました。
社長
こっちどうぞー。
高田馬場新聞
失礼しまーす!
おー。「ザ・昔ながらの豆腐屋さん」って佇まいですね。
社長
そうだね。高田馬場で65年になるからねぇ。
ぼくのじいさんが下落合で始めたのが昭和15年くらいのことらしいよ。
それで親父の代の時にここへ来てね。
当時はこの辺りも戸塚町4丁目って言ったんだけどね。
高田馬場新聞
あ、聞いたことがあります。わりと最近、高田馬場って町名になったんですよね。
※高田馬場新聞註:1975年の町名変更で高田馬場と言う地名ができたそうです。
お客さん
くださいな〜〜
社長
あ、いらっしゃ〜〜い!
お客さんが来られました。
お客さん
あ、あと油揚げもいただける?
社長
まいどありがとうございます!
お客さん
あら、なんかの取材?
高田馬場新聞
はい! 高田馬場新聞と言いますっ!!
お客さん
ココの油揚げは美味しいのよ〜。
おかみさん
社長
油のろ過器を使って、油を綺麗にしてるからね。
この機械入れてる豆腐屋はちょっと少ないと思うよ。
高田馬場新聞
こだわってますね〜。
やはりお豆腐にもこだわりが?
社長
大豆は佐賀のフクユタカを使ってる。
タンパク質が多くて、豆腐がよく締まるんだよ。
高田馬場新聞
お豆腐以外にもいろいろメニューが豊富ですね。
社長
今だと新商品の「さきいか あげ入り大根サラダ(200円)」がイチオシかな。
おかみさん
ほら、一番人気の油揚げが入ってるから!
高田馬場新聞
あっ。あと油つながりで言えば、ドーナツがありますね。
(話題を変えよう)
オカラドーナツ 5個400円
社長
そうそう。4代目になる息子が考えたんだよ。
これからは若いお客さんも取り込んでいかないとって。
高田馬場新聞
跡取りが決まってるんですね。
すばらしい。
社長
今は配達が中心で、まだ豆腐作りは教えてないんだけどね。
社長
早く覚えてほしいんだけどな。
高田馬場新聞
え?跡を継ぐのにまだ覚えなくて良いんですか?
4代目
ほら。
安心しちゃって、気が抜けちゃうといけないから。
社長
仲良し家族のブラックジョークをBGMに、
豆腐はちゃくちゃくとカットされていきます。
高田馬場新聞
でも、水が冷たくて冬は大変ですよね。
社長
わーーー。
ぶっちゃけましたねー。
社長
わーわーわーわー(笑)
と、言うことで。
とっても雰囲気の良い家族がやっているお豆腐屋さん。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
SHOP DATA
阿部豆腐店
住所 東京都新宿区高田馬場3-33-1
電話番号 03-3361-5229
営業時間 6時〜19時半
定休日 日曜日