こんにちは。アトム通貨の小川です。
今回はヒトマチ教室第16弾、『T-Grip』です。
神田川沿いのビルの二階、なんと今年9月にオープンしたばかり。
インストラクターは皆さん総合格闘技のプロ!
中にはチャンピオンの方もいらっしゃいます!
そんなインストラクターから、格闘技の動きを取り入れたトレーニングを教えてもらいます。
おおぅ。中では生徒さんたちがレッスンを受けている最中でした。
取材を受けてくださったのはこちらの渡辺インストラクター。
サッカーをやっていた高校時代、友達に誘われていったジムで格闘技の魅力にはまってしまい
大学時代にプロデビューされたのこと。
それではさっそく体験させてもらいましょう!
まずは準備運動。
『肩回しは腕の力でなく、肩甲骨を回す意識で。』など、準備運動から本格的なトレーニング指導は始まっています!
構え方やステップも丁寧に教えていただきます。
ステップがわかったら、打撃トレーニングへ。
グローブも付けさせてもらいます。
まずは、力をあまり入れずに放つパンチのジャブ。
利き腕をまっすぐに突き出すストレート。
腕の力じゃなく、腰の回転を利用します。
ひじを曲げて側面から打つ、フック。
打った後、拳が自分の肩を触れるような意識で振るのがポイントです。
下から突き上げて打つ、アッパー。
これが基本の4つの動き。
慣れてきたら、これらをいくつか組み合わせた動きも取り入れていきます。
キックもやります!
ひざげり
おなかの辺りを意識して、足首はまっすぐに!
ストレートのキック
こちらも腰の回転を利用して、手はうしろに。
こちらも慣れてきたら、打撃も含めたコンビネーションも。
一つ一つならすぐできるけど、2個連続となるとすぐ反応できなかったり…。
体の普段使ってないところを動かせます。
以上で体験終了。
短時間でしっかり汗をかけました。
明日は筋肉痛になりそう…(笑)
体験の終わりには増田インストラクターによるお手本も見せていただきました。
プロの方のを実際に見れるなんて…。迫力満点でかっこよかったです!
格闘技トレーニングでは、ただ走ったり黙々とマシンを動かすよりも楽しく体を動かせるのが魅力。
ストレス解消にも、有酸素運動にもなりますよ!
更衣室とシャワー完備。
女性専用のクラスなど、女性だけでも安心してこられるジムです!
格闘技に興味があるけどなかなか…だった方、強くなりたい方、楽しく運動したい方などなど
優しいインストラクターさんが、基礎から丁寧に教えてくれますよ!
ぜひヒトマチ教室での講座に参加して、体験してみてください(*^^)v
———————————————————————————————
【T-Grip Tokyo ヒトマチ教室2016講座詳細】
日時:11月27日(日) 15:00~17:00 いつでも来店可
場所:新宿区高田馬場2-11-9 埼玉ビル2階
参加費:無料
定員:10名
申し込み方法:03-6220-0206に「ヒトマチ教室の申込で!」または
info@tgriptokyo.comにお名前・メールアドレス・参加人数を明記の上、ご連絡ください
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
INFORMATION
T-Grip Tokyo
住所:新宿区高田馬場2-11-9 埼玉ビル2階
連絡先:03-6220-0206